薬物動態

血漿中濃度

1.日本人骨髄異形成症候群患者(国内臨床第Ⅰ/Ⅱ相試験)9,10)
  • 9)Uchida T, Cancer Sci,102, pp1680-1686, 2011
  • 10)日本新薬株式会社 社内資料:アザシチジンの骨髄異形成症候群に対する国内臨床第Ⅰ/Ⅱ相試験(NS17-P1/2試験)承認時評価資料

日本人骨髄異形成症候群患者(9名)にアザシチジン75mg/m2を1日1回7日間(28日毎)皮下投与又は10分かけて点滴静注し、1サイクルと2サイクルの投与経路をクロスオーバーして、各サイクル1日目の血漿中未変化体濃度を測定し、薬物動態パラメータを求めた。
皮下投与のCmax(tmax)は1,120±210ng/mL(0.361±0.253時間)であり、点滴静注では4,170±1,850ng/mL(0.158±0.028時間)であった。また、皮下投与のt1/2,βは1.05±0.61時間であり、点滴静注では0.441±0.041時間であった。皮下投与後を点滴静注後と比較するとCmaxは約1/3に、t1/2,βは約2倍となった。AUC0-∞は皮下投与及び点滴静注でそれぞれ1,180±250ng・h/mL及び1,440±520ng・h/mLであった。AUC0-∞の比較により算出した皮下投与時のバイオアベイラビリティ(BA)は91.1%であった。

アザシチジンを75mg/m2皮下投与又は点滴静注(10分間)した後の血漿中アザシチジン濃度推移
皮下投与又は点滴静注(10分間)後の薬物動態パラメータ(薬物動態解析対象集団)
N Dose
(mg/m2
平均値±標準偏差
Cmax
(ng/mL)
tmax
(h)
AUC0-∞
(ng・h/mL)
t1/2,β
(h)
BA
(%)
皮下投与 9 75 1,120±210 0.361±0.253 1,180±250 1.05±0.61 91.1a
(80.7〜103)
点滴静注(10分間) 9 75 4,170±1,850 0.158±0.028 1,440±520 0.441±0.041

平均値±標準偏差
a)幾何平均、括弧内は90%信頼区間(N=8)

2.外国人骨髄異形成症候群患者(外国人データ)33,34)
  • 33)Marcucci G, J Clin Pharmacol, 45, pp597-602, 2005
  • 34)日本新薬株式会社 社内資料:アザシチジンの骨髄異形成症候群に対する海外臨床第Ⅰ相試験(AZA-002試験)

外国人骨髄異形成症候群患者(6名)にアザシチジン75mg/m2を1日1回3日間皮下投与又は投与後の生理食塩液による洗浄を含め11分かけて点滴静注した。1サイクルと2サイクルの投与経路をクロスオーバーして(休薬期間:7〜28日間)、血漿中未変化体濃度を測定し、薬物動態パラメータを求めた。
皮下投与のCmaxは750.0±403.3ng/mLであり、点滴静注では2,750.0±1,069.0ng/mLであった。AUC0-∞は皮下投与及び点滴静注でそれぞれ960.5±458.1ng・h/mL及び1,044.3±285.7ng・h/mLであった。AUC0-∞の比較により算出した皮下投与時のバイオアベイラビリティ(BA)は88.6%であった。また、皮下投与のt1/2は0.69±0.14時間であり、点滴静注では0.36±0.02時間であった。

皮下投与又は点滴静注後の薬物動態パラメータ
N Dose
(mg/m2
平均値±標準偏差
Cmax
(ng/mL)
AUC0-∞
(ng・h/mL)
t1/2
(h)
BA
(%)
皮下投与 6 75 750.0±403.3 960.5±458.1 0.69±0.14 88.6a
(70.2〜111.9)
点滴静注(10分間) 6 75 2,750.0±1,069.0 1,044.3±285.7 0.36±0.02

平均値±標準偏差
a)幾何平均、括弧内は90%信頼区間(N=6)

皮下投与、点滴静注ともに、未変化体の平均血漿中濃度推移は、海外試験と国内試験で類似していた。また、海外試験と国内試験の薬物動態パラメータを、採血時間等の条件を調整して比較した。その結果、皮下投与、点滴静注ともに、日本人と外国人のCmax、AUC0-∞に大きな差は認められなかった。

3.腎機能障害患者(外国人データ)

重度の腎機能障害患者(クレアチニンクリアランスが30mL/分未満)にアザシチジン75mg/m2を1日1回5日間皮下投与したときの1日目と5日目のCmax及びAUC0-∞は、腎機能正常患者(クレアチニンクリアランスが80mL/分以上)と比べて1日目はそれぞれ1.4倍及び1.7倍、5日目は1.1倍及び1.4倍であった。24)

健常人及び重度腎機能障害患者における皮下投与後の薬物動態パラメータ
N Dose
(mg/m2
平均値[相対標準偏差]
Cmax(ng/mL) AUC0-∞(ng・h/mL) t1/2( h)
1日目 5日目 1日目 5日目 1日目 5日目
健常人a 6 75 746
[57.9]
633
[45.8]
946
[39.0]
857
[9.94]
1.2
[102.6]
1.0
[77.0]
重度腎機能障害患者b 6 75 1,057[93.0] 668[91.6] 1,574[63.5] 1,211[49.1] 1.0[43.9] 1.2[53.9]

平均値[相対標準偏差]
a)クレアチニンクリアランス≧80mL/分、b)クレアチニンクリアランス<30mL/分

  • 24)Laille E, Pharmacotherapy, 34, pp440-451, 2014

吸収(国内臨床第Ⅰ/Ⅱ相試験及び外国人データ)9,10,33,34)

  • 9)Uchida T, Cancer Sci,102, pp1680-1686, 2011
  • 10)日本新薬株式会社 社内資料:アザシチジンの骨髄異形成症候群に対する国内臨床第Ⅰ/Ⅱ相試験(NS17-P1/2試験)承認時評価資料
  • 33)Marcucci G, J Clin Pharmacol, 45, pp597-602, 2005
  • 34)日本新薬株式会社 社内資料:アザシチジンの骨髄異形成症候群に対する海外臨床第Ⅰ相試験(AZA-002試験)

日本人骨髄異形成症候群患者と外国人骨髄異形成症候群患者において、皮下投与と点滴静注の体内動態から、本剤皮下投与時のバイオアベイラビリティ(BA)を求めた。その結果、日本人の皮下投与時のBAは91.1%、外国人では88.6%であり、日本人と外国人の本剤皮下投与時のBAに大きな差は認められなかった。

分布(外国人データ、in vitro

外国人骨髄異形成症候群患者において、点滴静注後の本剤の平均分布容積は76±26L(0.99±0.34L/kg)であった33,34)
本剤の血清中タンパク結合率を測定するために、ヒト血清を用いて[14C]-アザシチジンのin vitroタンパク結合率を限外濾過法で測定したところ、ヒト血清タンパク結合率は0.1、1及び10μg/mLの濃度で7.42~8.79%であり、濃度依存性は認められなかった35)

  • 33)Marcucci G, J Clin Pharmacol, 45, pp597-602, 2005
  • 34)日本新薬株式会社 社内資料:アザシチジンの骨髄異形成症候群に対する海外臨床第Ⅰ相試験(AZA-002試験)
  • 35)日本新薬株式会社 社内資料:アザシチジンのin vitroヒト血清タンパク質結合率

代謝in vitro

ヒトに投与した際のアザシチジンの代謝は検討されていない。
アザシチジンは加水分解と脱アミノ反応による代謝経路が考えられている。ヒト肝S9画分においては、加水分解物であるN-ホルミルグアニルリボシルウレア(RGU-CHO)及びグアニルリボシルウレア(RGU)、並びにその脱アミノ体であるホルミルリボフラノシルビウレット及びリボフラノシルビウレットの生成が確認された36)

また、脱アミノ反応では、主にシチジンデアミナーゼの触媒により、アザシチジンからアザウリジンへ代謝される37)

アザシチジンの加水分解経路
36)Beisler JA, J Med Chem, 21, pp204-208, 1978
アザシチジンの脱アミノ化経路
37)Chabner BA, Biochem Pharmacol, 22, pp2763-2765, 1973

排泄(外国人データ)

本剤及びその代謝物は主に尿中に排泄されると考えられている。外国人癌患者に14C-アザシチジンを皮下投与及び点滴静注した場合、投与後48時間までの放射能の尿中排泄率はそれぞれ50%及び85%であり、糞中排泄率は1%未満であった38,39)
外国人骨髄異形成症候群患者において、皮下投与後の見かけのクリアランスは167±49L/h、点滴静注後の全身クリアランスは147±47L/hであった34)

  • 34)日本新薬株式会社 社内資料:アザシチジンの骨髄異形成症候群に対する海外臨床第Ⅰ相試験(AZA-002試験)
  • 38)Troetel WM, Cancer Chemother Rep, 56, pp405-411, 1972
  • 39)Israili ZH, Cancef Res, 36, pp1453-1461, 1976

薬物動態学的相互作用in vitro

ヒト肝ミクロソームを用いたin vitro酵素阻害実験から、アザシチジンはヒトチトクロームP450の主要なアイソザイムであるCYP2C9、CYP2C19、CYP2D6、及びCYP3A4を阻害しなかったが、100μmol/LでCYP1A2及びCYP2E1をそれぞれ19.4%及び27.1%阻害した40)。同様に、ヒト初代培養肝細胞を用いたin vitro酵素誘導実験から、CYP1A2、CYP2C19、及びCYP3A4/5を誘導しなかった40)
ヒトP-糖タンパク質(P-gp)を発現させたLLC-PK1細胞を用いて、アザシチジンの膜透過性及びP-gpが関与する相互作用を検討した。アザシチジンはP-gpの基質ではないことが確認できた41)。またP-gpの基質であるジゴキシンの膜透過性に影響を与えなかったことにより、P-gpを阻害することはないと考えられた。

  • 40)日本新薬株式会社 社内資料:アザシチジンのin vitro代謝試験
  • 41)日本新薬株式会社 社内資料:アザシチジンのヒトP-糖タンパク質との相互作用
承認された用法及び用量:通常、成人にはアザシチジンとして75mg/m2(体表面積)を1日1回7日間皮下投与又は10分かけて点滴静注し、3週間休薬する。これを1サイクルとし、投与を繰り返す。なお、患者の状態により適宜減量する。(「用法及び用量に関連する注意」については、電子添文をご参照ください。)

×

日本新薬 日本新薬Infoメール

ご登録いただくと、製品に関するお知らせ、疾患情報、Webカンファレンスや動画コンテンツなどの
新着情報のご案内メールをお送りいたします。

ご希望の製品を選択してください。

  • 肺高血圧症

  • デュシェンヌ型筋ジストロフィー

  • 難治性てんかん

  • 血液内科領域

  • 鉄欠乏性貧血

  • 泌尿器科領域

  • アルコール依存症

  • アレルギー性鼻炎

今後infoメールに追加される新製品の情報の受け取りを希望される場合、以下からご希望を選択ください。

※新製品の情報をご希望の場合は、追加された製品に自動でチェックマークが入ります。

メールアドレス

※「po.nippon-shinyaku.co.jp」からのメールを受信許可設定をお願いいたします。

ご登録時の会員情報(お名前、ご所属、メールアドレス等)、本メールへの登録状況を「プライバシーポリシー」に従い安全管理措置を講じたうえで、「個人情報の利用目的」に記載された利用目的ならびに、弊社(MRや弊社サイト等)からの情報提供やサービスのお知らせのために利用させていただく場合がございます。


※本HTMLメールを介した情報「メールを開封/プレビューした日時」、「メール内に記載された各リンクを押下した日時」の取得及び利用についてはこちらをご確認ください。

登録

送信先メールアドレスを変更される場合、
下記から変更をお願いいたします。

日本新薬

医療関係者向けサイト

このサイトで提供している情報は、弊社の日本国内で販売している医療用医薬品等に関する情報を医療関係者(医師・薬剤師・看護師等)の皆様に情報提供することを目的として作成されています。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんのでご了承ください。

医療関係者の方

medパス会員・Medical Note Expert会員として
ログイン

日本新薬の医療関係者向けサイトでは、ログイン機能として「medパス」ならびに「Medical Note Expert」の会員システムを採用しております。会員向けコンテンツをご利用いただく場合は、「medパス」または「Medical Note Expert」のID・パスワードでのログインが必要です。
ログインいただくと、会員向けコンテンツ(一部製品の動画、資材など)の閲覧が可能となり、Webカンファレンス視聴時や資材申込の手続きが簡便にご利用いただけます。

※medパスのサイトに
移動します。

※Medical Note Expertのサイトに移動します。

会員向けコンテンツ以外(添付文書などの製品基本情報)をご利用の方は、対象の職種をお選びください。

  • 医師
  • 薬剤師
  • 看護師
  • その他

医療関係者ではない方

  • コーポレートサイトへ
  • 「患者さん・ご家族の皆さま」向け
    健康情報サイトへ