Webカンファレンス・Webinar情報
- トップ >
- Webカンファレンス・Webinar情報
日本新薬Webカンファレンス・Webinar情報についてご案内いたします。
肺高血圧症領域
NS Webカンファレンス
2021.01.15(金)18:30~19:10(質疑応答含む)
- 演題
- CTD-PAHことはじめ~膠原病に潜む肺高血圧症~
- 演者
- 自治医科大学内科学講座 アレルギー膠原病学部門
講師
釜田 康行 先生
※Webカンファレンス当日30分前よりアクセスが可能になります。
小児・神経内科領域
ビルテプソWebカンファレンス
2021.01.18(月)19:00~19:40(質疑応答含む)
延長放送期間:2021.01.25(月)12:00~01.29(金)17:00
- 演題
- デュシェンヌ型筋ジストロフィーの診断・治療とビルテプソの使用経験
- 演者
- 竹島 泰弘 先生
兵庫医科大学
小児科学講座 主任教授
※Webカンファレンス当日30分前よりアクセスが可能になります。
肺高血圧症領域
NS Webカンファレンス
2021.01.19(火)18:30~19:10(質疑応答含む)
- 演者・演題
- 窪田 佳代子 先生
鹿児島大学病院 心臓血管内科 講師・診療准教授
『肺動脈性肺高血圧症の早期発見の重要性~予後改善に向けた診療の実際~』 - 水上 尚子 先生
慶應義塾大学病院 臨床検査科 心機能検査室
『肺高血圧症における心エコーの役割』
※Webカンファレンス当日30分前よりアクセスが可能になります。
血液内科領域
ビダーザWebセミナー 「MDSの発症機序に迫る!」
2021.01.20(水)18:30~19:15(質疑応答含む)
- 演題
- MDSに関連するゲノム異常の全貌―MDSゲノムアトラスの活用法―
- 演者
- 牧島 秀樹 先生
(京都大学大学院 医学研究科 腫瘍生物学講座 准教授)
※Webカンファレンス当日30分前よりアクセスが可能になります。
泌尿器領域
前立腺がん Webセミナー
2021.01.25(月)17:30~18:15
- 演題
- CRPC治療最適化のポイント~CRPC1剤目の治療選択で考えておくべきこと~
- 座長
- 三宅 秀明 先生
浜松医科大学 泌尿器科学講座 教授 - 演者
- 小林 恭 先生
京都大学大学院医学研究科 泌尿器科学 准教授 - 稲元 輝生 先生
大阪医科大学 泌尿生殖・発達医学講座
泌尿器科学教室 准教授
※Webカンファレンス当日30分前よりアクセスが可能になります。
泌尿器領域
前立腺がん Webセミナー
2021.01.25(月)18:45~19:30
- 演題
- CRPC治療最適化のポイント~CRPC1剤目の治療選択で考えておくべきこと~
- 座長
- 三宅 秀明 先生
浜松医科大学 泌尿器科学講座 教授 - 演者
- 寺田 直樹 先生
宮崎大学医学部 発達泌尿生殖医学講座
泌尿器科学分野 講師 - 橋本 浩平 先生
札幌医科大学 医学部 泌尿器科学講座 講師
※Webカンファレンス当日30分前よりアクセスが可能になります。
泌尿器領域
ザルティアWebカンファレンス
2021.01.29(金)18:30~19:10
- 演題
- 健康寿命延伸を意識した男性下部尿路症状 に対するベストアプローチ
- 演者
- 名古屋大学医学部附属病院 泌尿器科 講師 松川 宜久 先生
※Webカンファレンス当日30分前よりアクセスが可能になります。
血液内科領域
ビダーザ講座 -AZAKOZA- 第2回
2021.02.03(水)18:30~19:10(質疑応答を含む)
- 演題
- ビダーザ治療のお悩み、解決します!
- 演者
- 森田 泰慶 先生
(近畿大学医学部 血液・膠原病内科学講座 講師)
※Webカンファレンス当日30分前よりアクセスが可能になります。
血液内科領域
第1回デファイテリオWebカンファレンス
2021.02.05(金)19:00~19:40(質疑応答を含む)
- 演題
- 肝類洞閉塞症候群(SOS/VOD)について
- 演者
- 藥師神 公和 先生
(神戸大学大学院医学研究科 腫瘍・血液内科学 准教授)
※Webカンファレンス当日30分前よりアクセスが可能になります。
レグテクトWebカンファレンス
2021.02.19(金)19:00~19:40 (講演時間30分、質疑応答10分)
延長放送期間:2021.02.26(金)12:00~03.05(金)22:00
- 演題
- 『久里浜医療センターにおける薬物療法~最新の診断治療ガイドラインを中心に~』
- 演者
- 真栄里 仁 先生
久里浜医療センター 教育情報部長
過去の
Webカンファレンス・Webinar情報
肺高血圧症領域
ウプトラビWeb製品紹介
2021.01.07(木)18:30~19:10(質疑応答含む)
20:30まで追いかけ再生機能をご利用いただけます。
- 演題
- 全集中!ウプトラビの基礎と臨床
- 演者
- 日本新薬株式会社 PAH領域学術
森實 孟生
肺高血圧症領域
NS Webカンファレンス
2020.12.18(金)19:00~19:40(質疑応答含む)
- 演題
- 原因不明の息切れに潜む肺動脈性肺高血圧症
~早期発見で患者さんを救いましょう~ - 演者
- 千葉大学医学部附属病院
呼吸器内科 助教
重田 文子 先生
血液内科領域
Lymphoma Web Seminar
2020.12.15(火)19:00~19:45(質疑応答を含む)
- 演題
- 「Gという選択」=FL 1st line治療戦略とマネージメント=
- 座長
- 柴山 浩彦 先生
(大阪大学医学部附属病院 血液・腫瘍内科 准教授) - 演者
- 伊藤 量基 先生
(関西医科大学附属病院 血液腫瘍内科 病院教授)
レグテクトWebカンファレンス
2020.12.11(金)12:20~13:00(質疑応答含む)
延長放送期間:2020.12.17(木)12:00~12.24(木)22:00
- 演題
- アルコール依存症の治療目標~ガイドラインを踏まえたアプローチ~
- 演者
- 武藤岳夫 先生(肥前精神医療センター 精神科医長)
泌尿器領域
進行性前立腺癌WEBセミナー
2020.12.08(火)18:30~19:15
- 演題
- 画像から読み解くmCSPCのリスクマネジメントと治療戦略を考える
- 座長
- 小原 航 先生
(岩手医科大学医学部 泌尿器科学講座 教授) - 演者
- 吉田 宗一郎 先生
(東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 腎泌尿器外科学分野 講師)
三宅 秀明 先生
(浜松医科大学 泌尿器科学講座 教授)
日本超音波医学会第93回学術集会(WEB開催)共催セミナー
ランチョンセミナーL2-05
活かせる超音波検査!
肝類洞閉塞症候群の早期診断を目指して
~B modeとドプラで捉える特徴的な所見と計測時の注意点~
【オンタイム配信】2020.12.02(水)12:10~13:10
(講演Ⅰ:12:10~12:25、講演Ⅱ:12:25~12:50、質疑応答:12:50~13:10)
【オンデマンド配信】2020.12.01(火)~2021.01.14(木)17:00
- 座長
- 奈良県立医科大学附属病院 総合画像診断センター
センター長/病院教授 平井 都始子 先生 - 講演Ⅰ
- 「骨髄移植における SOS/VOD 対策」
東北大学病院 血液内科 講師 大西 康 先生 - 講演Ⅱ
- 「体外式超音波検査による診断方法とモニタリング」
北海道大学病院 検査・輸血部 技師長
北海道大学病院 超音波センター 副部長 西田 睦 先生
小児・神経内科領域
デュシェンヌ型筋ジストロフィーWebカンファレンス
2020.11.20(金)19:00~19:40(質疑応答含む)
延長放送期間(2020.11.30(月)12:00~2020.12.04(金)17:00)
- 演題
- 当院でのデュシェンヌ型筋ジストロフィーの診療体制と治療
- 演者
- 竹下 絵里 先生
国立研究開発法人
国立精神・神経医療研究センター 小児神経科
肺高血圧症領域
NS Webカンファレンス in 北海道
2020.11.20(金)19:00~19:40(質疑応答含む)
- 演題
- 肺動脈性肺高血圧症のベストマネージメント
~初期併用療法から移植まで~ - 座長
- 北海道大学大学院医学研究院
呼吸器内科学教室 教授
今野 哲 先生 - 演者
- 北海道大学大学院医学研究院
呼吸・循環イノベーティブリサーチ分野 特任教授
辻野 一三 先生
泌尿器領域
前立腺癌 最新 CQ Webセミナー
2020.11.18(水)18:00~18:30
- 演題
- mCSPC治療の最新潮流に対するClinical question
- 座長
- 小川 修 先生
京都大学大学院医学研究科 泌尿器科学 教授 - 演者
- 大日方 大亮 先生
日本大学医学部泌尿器科学系 泌尿器科学分野 准教授
田畑 健一 先生
北里大学医学部 泌尿器科学 講師
血液内科領域
2回シリーズ Webセミナー ビダーザ講座 -AZAKOZA-
2020.11.11(水)18:30~19:10(質疑応答含む)
- 演題
- MDS総論~病態・診断・ガイドライン・AZA-001試験~
- 演者
- 森田 泰慶 先生
(近畿大学医学部 血液・膠原病内科学講座 講師)
肺高血圧症領域
ウプトラビWebカンファレンス
2020.11.05(木)18:30~19:10(質疑応答含む)
- 演題
- 肺動脈性肺高血圧症診療の実際-ウプトラビが果たす役割-
- 演者
- 札幌医科大学医学部
病院管理学 兼 循環器・腎臓・代謝内分泌内科学講座 准教授
橋本 暁佳 先生
血液 Medical Web Seminar
~ UltrasonographyによるSOS/VOD診断の有用性 ~
2020.10.29(木)19:00~20:10(講演Ⅰ:19:00~19:20、講演Ⅱ:19:20~20:00)
- 講演Ⅰ
- 「SOSの病態・診断・治療」
北海道大学大学院医学研究院 血液内科学教室 教授
北海道大学病院 検査・輸血部 部長
豊嶋 崇徳 先生 - 講演Ⅱ
- 「超音波検査によるSOS/ VODの非侵襲的早期診断とモニタリング」
北海道大学病院 検査・輸血部 技師長
北海道大学病院 超音波センター 副部長
西田 睦 先生
肺高血圧症領域
NS Webカンファレンス in 神奈川
2020.10.28(水)18:30~19:10(質疑応答含む)
- 演題
- PAH診療における的確な診断と早期治療が、患者の未来を変える
~診療科間、病院間の密な連携の重要性~ - 演者
- 横浜市立大学医学部
循環器・腎臓・高血圧内科学 助教
小村 直弘 先生
肺高血圧症領域
NS Webカンファレンス in 阪和
2020.10.23(金)18:30~19:10(質疑応答含む)
- 演題
- 身近に潜む肺動脈性肺高血圧症
~診断と治療~ - 演者
- 近畿大学医学部
循環器内科学講座 医学部講師
髙瀬 徹 先生
泌尿器領域
前立腺がんWEBセミナー
2020.10.02(金)18:30~19:15
- 演題
- 「mCSPC治療におけるRiskとBenefitを考える」
- 座長
- 松山 豪泰 先生
(山口大学大学院医学系研究科 泌尿器科学講座 教授) - 演者
- 畠山 真吾 先生
(弘前大学大学院医学研究科 先進血液浄化療法学講座 准教授)
秦 聡孝 先生
(大分学医学部 腎泌尿器外科学講座 准教授)
肺高血圧症領域
NS Webカンファレンス
2020.09.29(火)12:30~13:10、19:00~19:40(質疑応答含む)
- 演題
- 労作時の息切れに潜む肺高血圧症
~早期発見のためにかかりつけ医ができること~ - 演者
- 三保町内科・循環器クリニック
院長
小野 文明 先生
第5回 本肺高血圧・肺循環学会学術集会(WEB開催)共催セミナー
モーニングセミナー
【配信日時】2020.09.27(日)08:00~08:40
- 演題
- Evaluation of right ventricular function in PAH
- 座長
- 国立病院機構 岡山医療センター・臨床研究部・分子病態研究室
室長 小川 愛子 先生 - 演者
- The Division of Pulmonary Sciences at the Amsterdam University
Medical Center
Prof. Anton Vonk Noordegraaf
DMD Medical Web Seminar
【配信日時】2020. 9.25(金)19:00~19:50
- 演題
- デュシェンヌ型筋ジストロフィーにおける機能評価の実際
~運動機能を中心に~ - 演者
- 国立精神・神経医療研究センター
トランスレーショナル・メディカルセンター長
小牧 宏文 先生
血液 Medical Web Seminar
【配信日時】2020.09.15(火)19:00~19:40
- 演題
- 若手血液医におくる血球形態診断Tips ~MDS・AAを中心に
- 座長
- 北里大学 医学部 血液内科学
主任教授 鈴木 隆浩 先生 - 演者
- 埼玉医科大学国際医療センター 造血器腫瘍科
講師 前田 智也 先生
小児・神経内科領域
ビルテプソwebカンファレンス
2020.09.08(火)19:00~19:45(質疑応答含む)
- 演題
- デュシェンヌ型筋ジストロフィー治療とビルテプソの導入経験
- 演者
- 松村 剛 先生
独立行政法人国立病院機構
大阪刀根山医療センター臨床研究部 部長
泌尿器領域
前立腺癌 mCSPC WEBセミナー
2020.09.08(火)18:30~19:15
- 演題
- 「日本人におけるmCSPC薬物治療を考える」
- 座長
- 羽渕 友則 先生
(秋田大学大学院医学系研究科 腎泌尿器科学講座 教授) - 演者
- 小林 恭 先生
(京都大学大学院医学研究科 泌尿器科学 准教授) 三好 康秀 先生
(横浜市立大学附属市民総合医療センター 泌尿器・腎移植科 准教授)
肺高血圧症領域
ウプトラビWebカンファレンス
2020.09.04(金)18:30~19:10(質疑応答含む)
- 演題
- 肺動脈性肺高血圧症の評価と治療戦略
~内服治療におけるウプトラビのポジショニングも含めて~ - 演者
- 久留米大学医学部 内科学講座 心臓・血管内科部門/久留米大学病院 循環器病センター 教授
田原 宣広 先生
血液内科領域
ビダーザWebカンファレンス
2020.08.27(木)19:00~19:40(質疑応答含む)
- 演題
- 短期入院クリニカルパスを用いたアザシチジン治療経験
~MDS患者のQOL維持および継続治療を目指して~ - 演者
- 佐藤 一也 先生
(旭川厚生病院 血液腫瘍内科 主任部長)
肺高血圧症領域
NS Webカンファレンス in 東北
2020.08.25(火)18:30~19:10(質疑応答含む)
- 演題
- その息切れ!肺動脈性肺高血圧症のサイン?
~早期発見のために知ってほしいこと~ - 演者
- 東北大学大学院医学系研究科
循環器内科学分野 助教
福井 重文 先生
泌尿器領域
前立腺がんWEBセミナー
2020.08.24(月)18:30~19:00
- 演題
- 本邦におけるM0CRPCの最適な治療戦略を考える
- 座長
- 羽渕 友則 先生(秋田大学大学院医学系研究科 腎泌尿器科学講座 教授)
- 演者
- 三宅 秀明 先生(浜松医科大学 泌尿器科学講座 教授)
肺高血圧症領域
NS Webカンファレンス in 兵庫
2020.08.21(金)18:30~19:10(質疑応答含む)
- 演題
- その息切れ、肺動脈性肺高血圧症かもしれません
~早期診断が予後を改善します~ - 演者
- 神戸大学医学部附属病院
循環器内科 特定助教
谷口 悠 先生
第62回本小児神経学会学術集会(WEB開催)共催セミナー
共催セミナー 9
【オンタイム配信】2020.08.19(水)12:20~13:10
【オンデマンド配信】2020.09.01(火)10:00~ 09.30(水)正午
- 演題
- デュシェンヌ型筋ジストロフィー治療におけるエクソンスキッピングの概念
- 演者
- 国立精神・神経医療研究センター
トランスレーショナル・メディカルセンター長 小牧 宏文 先生
共催セミナー 17
【オンタイム配信】2020.08.20(木)12:20~13:10
【オンデマンド配信】2020.09.01(火)10:00~ 9.30(水)正午
- 演題
- デュシェンヌ型筋ジストロフィーの遺伝子診断
- 演者
- 兵庫医科大学 小児科学講座 主任教授 竹島 泰弘 先生
レグテクトWebカンファレンス
2020.08.07(金)12:30~13:00(講演時間20分、質疑応答10分)
- 演題
- 多軸によるアセスメントとノード・リンク・マッピング(NLM)を用いた依存症支援について
- 演者
- 橋本 望 先生
岡山県精神科医療センター 依存症部門医長・医局長
肺高血圧症領域
NS Webカンファレンス in 四国
2020.08.06(木)19:00~19:40(質疑応答含む)
- 演題
- 原因不明の労作時息切れに潜む肺動脈性肺高血圧症
~疑うきっかけと診断のポイント~ - 演者
- 香川大学医学部附属病院
総合内科 講師
石川 かおり 先生
泌尿器領域
前立腺癌最新CQ WEBセミナー
2020.08.05(水)18:00~18:30
- 演題
- mCRPCの治療を行う際に考えておくべきポイント
~アンドロゲン受容体シグナル阻害剤(ARAT)の位置付け~ - 座長
- 北村 寛 先生(富山大学 学術研究部医学系 腎泌尿器科学講座 教授)
- 演者
- 小林 恭 先生(京都大学大学院 医学研究科 泌尿器科学 准教授)
肺高血圧症領域
NS Webカンファレンス in 京滋
2020.07.15(水)18:30~19:10(質疑応答含む)
- 演題
- 当院における肺高血圧症診療のご紹介
~ COVID-19 下でも連携すべき肺高血圧症の症例像とは~ - 座長
- 京都府立医科大学 循環器内科 教授
的場 聖明 先生 - 演者
- 京都府立医科大学 循環器内科 学内講師
中西 直彦 先生
泌尿器領域
アーリーダ®錠 発売1周年 適正使用 WEBセミナー
2020.07.08(水)18:00~18:30
- 演題
- アパルタミドを知るー見えてきた日本人における特性と対応ー
- 座長
- 藤井 靖久 先生(東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 腎泌尿器外科学教室 教授)
- 演者
- 佐藤 威文 先生(佐藤威文前立腺クリニック 院長)
肺高血圧症領域
ウプトラビWebカンファレンス
2020.07.06(月)18:30~19:10(質疑応答含む)
- 演題
- 肺疾患を有するPAHに対する評価と治療
- 演者
- 近畿大学医学部 呼吸器・アレルギー内科学講座 講師
西山 理 先生
小児・神経内科領域
デュシェンヌ型筋ジストロフィーWebカンファレンス
2020.07.02(木)19:00~19:40(質疑応答含む)
- 演題
- デュシェンヌ型筋ジストロフィーにおけるエクソンスキッピング治療
- 演者
- 小牧 宏文 先生
国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター
トランスレーショナル・メディカルセンター長
泌尿器領域
前立腺癌全国講演会 Update on Prostate Cancer 2020
共催: ヤンセンファーマ株式会社/ 日本新薬株式会社
2020.06.27(土)15:00~17:05
演者・演題はこちらからご確認ください。
肺高血圧症領域
NS Webカンファレンス in 九州
2020.06.24(水)18:30~19:10(質疑応答含む)
- 演題
- この10年で進歩したPAHの治療
- 演者
- 九州大学病院 循環器内科 助教
阿部 弘太郎 先生
血液内科領域
ビダーザWebカンファレンス
2020. 06.15(月)19:00~19:45(質疑応答含む)
- 演題
- 高齢MDS症例におけるアザシチジン長期継続投与
- 演者
- 海野 正俊 先生 社会医療法人 緑壮会 金田病院 内科 部長
泌尿器領域
アーリーダ®錠適応拡大Webセミナー
2020.06.08(月)18:45~19:30
- 座長
- 植村 天受 先生 近畿大学医学部 泌尿器科学教室 主任教授
- 演者
- 杉元 幹史 先生 香川大学医学部 泌尿器・副腎・腎移植外科 教授
新井 学 先生 獨協医科大学埼玉医療センター 前立腺センター 教授
泌尿器領域
アーリーダ®錠適応拡大Webセミナー
2020.06.04(木)18:00~18:45
- 座長
- 小川 修 先生 京都大学大学院医学系研究科 泌尿器科学 教授
- 演者
- 大山 力 先生 弘前大学大学院医学系研究科 泌尿器科講座 教授
植村 天受 先生 近畿大学医学部 泌尿器科学教室 主任教授
泌尿器領域
前立腺癌Webセミナー
2020.05.29(金)17:45~18:25
- 演題
- 転移性前立腺癌に対する標準治療はどう変わるのか?
-APCCCからのフィードバックを含めてー - 演者
- 鈴木 啓悦 先生 東邦大学医療センター佐倉病院 泌尿器科 教授
泌尿器領域
前立腺癌Webセミナー
2020.05.21(木)18:00~18:30
- 演題
- nmCRPC治療の多様化におけるアパルタミドの可能性
- 演者
- 橋本 浩平 先生 札幌医科大学医学部 泌尿器科学講座 講師
泌尿器領域
前立腺癌Webセミナー
2020.05.19(火)18:00~18:30
- 演題
- nmCRPCのマネージメント Evidence and Experience
- 演者
- 小林 恭 先生 京都大学大学院医学研究科 泌尿器科学 准教授
肺高血圧症領域
ウプトラビWebカンファレンス
2020.05.12(火)18:30~19:10(質疑応答含む)
- 演題
- 今できる肺高血圧症診療
~新型コロナウイルス感染症(COVID-19)下での工夫と遠隔診療~ - 演者
- 国際医療福祉大学医学部 循環器内科 准教授
国際医療福祉大学三田病院 肺高血圧症センター 代表
田村 雄一 先生
泌尿器領域
De novo M1 Webセミナー
2020.03.23(月)18:30~19:00
- 演題
- 転移性前立腺癌治療に求められるもの
~なぜその処方なのか?患者さんのベネフィットを考える~ - 座長
- 賀本 敏行 先生
宮崎大学医学部発達泌尿生殖医学講座
泌尿器科学分野教授 - 演者
- 北村 寛 先生
富山大学学術研究部医学系
腎泌尿器科学講座教授
泌尿器領域
De novo M1 Webセミナー
2020.03.23(月)17:30~18:00
- 演題
- 転移性前立腺癌治療に求められるもの
~なぜその処方なのか?患者さんのベネフィットを考える~ - 座長
- 賀本 敏行 先生
宮崎大学医学部発達泌尿生殖医学講座
泌尿器科学分野教授 - 演者
- 三好 康秀 先生
横浜市立大学附属市民総合医療センター
泌尿器・腎移植科准教授
泌尿器領域
【開催中止】前立腺癌 最新CQ webセミナー
2020.03.13(金)19:00~19:45
- 演題
- 前立腺癌治療の最新潮流に対するClinical question
- 座長
- 小川 修 先生
京都大学 医学研究科 泌尿器科学教室 教授 - 演者
- 寺田 直樹 先生
宮崎大学医学部 発達泌尿生殖医学講座 泌尿器科学分野 講師
橋本 浩平 先生
札幌医科大学医学部 泌尿器科学講座 助教
泌尿器領域
前立腺癌 最新CQ webセミナー
2020.03.11(水)19:00~19:45
- 演題
- 前立腺癌治療の最新潮流に対するClinical question
- 座長
- 大家 基嗣 先生 慶應義塾大学医学部 泌尿器科学教室 教授
- 演者
- 木村 高弘 先生 東京慈恵会医科大学 泌尿器科講座 准教授
加藤 真史 先生 名古屋大学大学院医学系研究科 泌尿器科学 准教授
肺高血圧症領域
ウプトラビWebカンファレンス
2020.03.04(水)19:00~19:40(質疑応答含む)
- 演題
- CTD-PAH診療のUp to date ~他のPAH診療と何が違うのか?~
- 演者
- 北海道大学病院 内科II 助教 加藤 将 先生
血液内科領域
ガザイバWebカンファレンス Lymphoma Web Seminar
2020.02.14(金)18:30~19:15(質疑応答含む)
- 演題
- 未治療濾胞性リンパ腫に対する治療戦略を検討する
- 座長
- 山本 一仁 先生(愛知県がんセンター 血液・細胞療法部 部長)
- 演者
- 山崎 聡 先生(国立病院機構九州医療センター 血液内科 医長)
泌尿器領域
前立腺癌 治療経過webセミナー
2020.02.05(水)18:15~19:00
- 演題
- mCRPCへの進展抑制に向けて今できることは何か?
- 座長
- 松山 豪泰 先生 山口大学大学院 医学系研究科 泌尿器科学講座 教授
- 演者
- 塩田 真己 先生 九州大学病院 泌尿器・前立腺・腎臓・副腎外科 講師
佐藤 威文 先生 佐藤威文前立腺クリニック 院長
レグテクトWebカンファレンス
2020.01.24(金)12:30~13:00(講演時間20分、質疑応答10分)
- 演題
- 『最近のアルコール依存症と併存症の治療のポイント 』
- 演者
- 医療法人 北仁会 幹メンタルクリニック 院長
札幌医科大学 名誉教授
齋藤 利和 先生
肺高血圧症領域
ウプトラビWebカンファレンス
2020.01.16(木)19:00~19:40(質疑応答含む)
- 演題
- PAH治療の Up to date
~Combination therapy におけるウプトラビのポジショニング~ - 演者
- 国立循環器病研究センター 肺高血圧症先端医学研究部 特任部長 兼 心臓血管内科部門 肺循環科 医長
大郷 剛 先生
泌尿器領域
前立腺癌最新CQ webセミナー
2019.12.03(火)18:15~19:00
- 演題
- M0 CRPC治療の最新潮流に対するClinical question
- 座長
- 原 勲 先生(和歌山県立医科大学 泌尿器科学教室 教授)
- 演者
- 橋本 浩平 先生(札幌医科大学医学部 泌尿器科学講座 助教)
小林 恭 先生(京都大学大学院医学研究科 泌尿器科学 講師)
泌尿器領域
前立腺癌最新CQ webセミナー
2019.11.25(月)18:15~19:00
- 演題
- M0 CRPC治療の最新潮流に対するClinical question
- 座長
- 藤井 靖久 先生(東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 腎泌尿器外科学教室 教授)
- 演者
- 加藤 真史 先生(名古屋大学大学院医学系研究科 泌尿器科学 准教授)
稲元 輝生 先生(大阪医科大学 泌尿生殖・発達医学講座 泌尿器科学教室 准教授)
肺高血圧症領域
ウプトラビWebカンファレンス
2019.11.12(火)19:00~19:40(質疑応答含む)
- 演題
- PAHに対する内服治療の効果と限界
- 演者
- 岡山医療センター 循環器内科 下川原 裕人 先生
泌尿器領域
前立腺癌Webセミナー
2019.10.17(木)18:45~19:30
- 演題
- 生化学的再発からmCRPCに至るまで
~いつ、どこで、何に着目すべきか~ - 座長
- 舛森 直哉 先生(札幌医科大学医学部 泌尿器科学講座 教授)
- 演者
- 木下 秀文 先生(関西医科大学 附属病院教授 腎泌尿器外科学)
木村 高弘 先生(東京慈恵会医科大学 泌尿器科学講座 准教授)
泌尿器領域
前立腺癌Webセミナー
2019.10.11(金)18:30~19:15
- 演題
- 生化学的再発からmCRPCに至るまで
~いつ、どこで、何に着目すべきか~ - 座長
- 羽渕 友則 先生(秋田大学大学院医学系研究科 腎泌尿器科学講座 教授)
- 演者
- 新井 学 先生(獨協医科大学埼玉医療センター 泌尿器科 教授)
寺田 直樹 先生(宮崎大学医学部 発達泌尿生殖医学講座 泌尿器科学 分野)
肺高血圧症領域
ウプトラビWebカンファレンス
2019.09.04(水)19:00~19:40(質疑応答含む)
- 演題
- 併用療法において押さえるべきポイント~ウプトラビの役割~
- 演者
- 東北大学大学院医学系研究科 循環器内科学分野 助教 福井 重文 先生
血液内科領域
Lymphoma Web Seminar
2019.08.28(水)18:30~19:15(質疑応答含む)
- 演題
- Advances in the management of follicular lymphoma
- 座長
- 加藤 光次 先生(九州大学病院 血液・腫瘍・心血管内科 診療准教授)
- 演者
- Andrew Davies, M.D., Ph.D.(Professor of Haematological
Oncology and Consultant Oncologist, Director Southampton
Cancer Research UK National Institutes of Health Research
Experimental Cancer Medicines Centre)
泌尿器領域
前立腺癌最新CQ webセミナー
2019.07.22(月)18:30~19:20
- 座長
- 松山 豪泰 先生(山口大学大学院 医学系研究科 泌尿器科学講座 教授)
- 演題1
- mHSPCの最新潮流とClinical question
- 演者1
- 北村 寛 先生(富山大学大学院 腎泌尿器科学講座 教授)
- 演題2
- M0 CRPCの最新潮流とClinical question
- 演者2
- 上村 博司 先生(横浜市立大学附属市民総合医療センター 泌尿器・腎移植科 教授)
泌尿器領域
ザルティアWebカンファレンス
2019.07.16(火)19:00~(講演時間30分予定)
- 演題
- 作用機序から考える男性LUTS・BPH治療
- 演者
- 鳥取大学医学部 器官制御外科学講座 腎泌尿器学分野
准教授 本田 正史 先生
肺高血圧症領域
ウプトラビWebカンファレンス
2019.07.11(木)19:00~19:40(質疑応答含む)
- 演題
- 膠原病性肺高血圧症へのアプローチ~その特殊性と治療戦略~
- 演者
- 長崎大学病院 第一内科リウマチ膠原病内科学分野/へき地病院再生支援・教育機構 助教
井川 敬 先生
泌尿器領域
Prostate cancer expert Web seminar
2019.06.28(金)18:30~19:30
- 演題
- The paradigm shift in M0 CRPC treatment
- 座長
- 羽渕 友則 先生(秋田大学大学院医学系研究科 腎泌尿器科学 教授)
- 演者
- 鈴木 啓悦 先生(東邦大学医療センター佐倉病院 泌尿器科 教授)
Eleni Efstathiou, MD, PhD(Associate Professor,
Department of Genitourinary Medical Oncology,
Division of Cancer Medicine, The University of Texas,
MD Anderson Cancer Center, Houston, TX, USA)
レグテクトWebカンファレンス
2019.06.26(水)12:30~13:00(質疑応答含む)
- 演題
- 断酒・飲酒量低減の使い分け~新ガイドラインからみた薬物治療~
- 演者
- 東京慈恵会医科大学 精神医学講座 教授 宮田 久嗣 先生
泌尿器領域
前立腺癌Webセミナー
2019.06.12(水)18:30~19:15
- 演題
- Non-metastatic (M0) CRPCにおける新しいマネージメントとその対応
- 演者
- 杉元 幹史 先生(香川大学医学部 泌尿器科学 教授)
佐藤 威文 先生(佐藤威文前立腺クリニック 院長)
泌尿器領域
前立腺癌Webセミナー
2019.06.11(火)18:30~19:15
- 演題
- 新時代を迎えたM0 CRPCに対する薬物療法~至適治療戦略とは?~
- 座長
- 鈴木 啓悦 先生(東邦大学医療センター佐倉病院 泌尿器科 教授)
- 演者
- 三宅 秀明 先生(浜松医科大学医学部 泌尿器科学講座 教授)
泌尿器領域
前立腺癌Webセミナー
2019.06.03(月)18:30~19:15
- 座長
- 原 勲 先生(和歌山県立医科大学 泌尿器科学教室 教授)
- 演題
- M0CRPCの治療を本邦でも正当化出来るか?
- 演者
- 稲元 輝生 先生(大阪医科大学 泌尿生殖・発達医学講座 泌尿器科学教室 准教授)
- 演題
- nmCRPCに対する治療選択 私はこう考える
- 演者
- 小林 恭 先生(京都大学大学院医学研究科 泌尿器科学 講師)
肺高血圧症領域
ウプトラビWebカンファレンス
2019.05.10(金)19:00~19:40(質疑応答含む)
- 演題
- 肺動脈性肺高血圧症の診断と治療
~内服薬におけるウプトラビの位置付け~ - 演者
- 呉共済病院 臨床研究科 部長/循環器内科 医長 土肥 由裕 先生
泌尿器領域
前立腺癌Webセミナー
2019.04.11(木)18:30~19:15
- 演題
- M0 CRPCにおける新たな治療展望
- 座長
- 京都大学大学院医学研究科 泌尿器科学 教授 小川 修 先生
- 演者
- 横浜市立大学附属市民総合医療センター 泌尿器科・腎移植科
教授 上村 博司 先生
泌尿器領域
前立腺癌Webセミナー
2019.04.08(月)18:30~19:15
- 演題
- M0 CRPCにおける新たな治療展望
- 座長
- 弘前大学大学院医学研究科 泌尿器科学講座 教授 大山 力 先生
- 演者
- 横浜市立大学附属市民総合医療センター 泌尿器科・腎移植科
教授 上村 博司 先生
血液内科領域
ガザイバWebカンファレンス
2019.03.13(水)18:30~19:15(質疑込み)
- 演題
- 濾胞性リンパ腫治療の新展開
- 座長
- 山形大学大学院医学系研究科内科学第三講座
血液・細胞治療内科学分野 主任教授 石澤 賢一 先生 - 演者
- 国立がん研究センター中央病院 血液腫瘍科
病棟医長 丸山 大 先生
レグテクトWebカンファレンス
2019.02.25(月)19:00~19:40(質疑応答含む)
- 演題
- 人はなぜ依存症になるのか~孤立と依存症~
- 演者
- 国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター
精神保健研究所 薬物依存研究部 部長 松本 俊彦 先生
血液内科領域
ビダーザWebカンファレンス
2019.01.30(水)19:00~
- 演題
- 当院における骨髄異形成症候群の検討―アザシチジン症例を中心に―
- 演者
- 岐阜市民病院 血液内科部 医長 柴田 悠平 先生
泌尿器領域
ザルティアWebカンファレンス
2019.01.23(水)19:00~(講演時間30分予定)
- 演題
- 患者さんの笑顔を取り戻すための男性下部尿路症状治療の最前線!!
- 演者
- 長崎大学病院 泌尿器科・腎移植外科 病院講師 松尾 朋博 先生
レグテクトWebカンファレンス
2019.01.18(金)19:00~19:40(質疑応答含む)
- 演題
- 新アルコール・薬物使用障害の診断治療ガイドライン
~16年ぶり改訂、活用のポイント~ - 演者
- 独立行政法人国立病院機構 久里浜医療センター 湯本 洋介 先生
泌尿器領域
ザルティア Innovative Symposium 2018
Day1 2018.11.12(月)19:00~20:00
- 「BPH/LUTS治療に果たすタダラフィルの役割とは?」
Day2 2018.11.13(火)19:00~20:00
- 「BPH/LUTS治療のNew Strategy」
Day3 2018.11.26(月)19:00~20:10
- 「かかりつけ医に期待されるBPH治療の役割とは?」
肺高血圧症領域
ウプトラビWebカンファレンス
2018.10.18(木)19:00~19:40(質疑応答含む)
- 演題
- 東北大学データベースからの新知見~セレキシパグ使用の実際~
- 演者
- 東北大学大学院医学系研究科 循環器内科学分野 講師 杉村 宏一郎 先生
泌尿器領域
ザルティアWebカンファレンス
2018.08.28(火)19:00~(講演時間30分予定)
- 演題
- ぜひ実践してほしい!前立腺肥大症治療と紹介のタイミング
- 演者
- 順天堂大学医学部附属浦安病院 泌尿器科 教授 辻村 晃 先生
肺高血圧症領域
ウプトラビWebカンファレンス
2018.08.24(金)19:00~19:40(質疑応答含む)
- 演題
- CTD-PHの診断・治療の実際と課題
- 演者
- 香川大学医学部 血液・免疫・呼吸器内科学 准教授 土橋 浩章 先生
血液内科領域
ガザイバWebカンファレンス Lymphoma Web Seminar
2018.08.02(木)18:30~19:15
- 演題
- 濾胞性リンパ腫における薬物療法マネジメント
~がん研究会有明病院におけるチームガザイバの取り組み~ - 司会
- がん研究会有明病院 血液腫瘍科 部長 照井 康仁 先生
- 演者
- がん研究会有明病院
看護部 がん化学療法看護認定看護師 長﨑 礼子 先生
がん研究会有明病院
薬剤部/医療安全部 主任 がん専門薬剤師 根本 真記 先生
泌尿器領域
ザルティアWebカンファレンス
2018.07.24(火)19:00~
- 演題
- タダラフィルの可能性に迫る
~α1ブロッカーとの使い分けのポイントは?~ - 演者
- 日本大学医学部泌尿器科学系 泌尿器科学分野 主任教授 髙橋 悟 先生
レグテクトWebカンファレンス
2018.06.25(月)19:00~19:40(質疑応答含む)
- 演題
- アルコール依存症に併発する精神疾患
- 演者
- 医療法人社団 信和会 高嶺病院 医長 田中 増郎 先生
肺高血圧症領域
ウプトラビWebカンファレンス
2018.06.08(金)19:00~19:40(質疑応答含む)
- 演題
- 肺動脈性肺高血圧症の治療戦略
~10例の使用経験から見えたセレキシパグのポジショニング~ - 演者
- 近畿大学医学部循環器内科学講座 医学部講師 髙瀬 徹 先生
レグテクトWebカンファレンス
2018.03.09(金)19:00~19:40(質疑応答含む)
- 演題
- 最新のアルコール依存症の治療と診断ガイドライン
- 演者
- 独立行政法人国立病院機構 久里浜医療センター 院長 樋口 進 先生
肺高血圧症領域
ウプトラビWebカンファレンス
2018.03.05(月)19:00~19:40(質疑応答含む)
- 演題
- 最新の肺高血圧治療戦略 -2018年ニース国際会議を踏まえて-
- 演者
- 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 循環器内科学 助教 赤木 達 先生
泌尿器領域
ザルティアWebカンファレンス
2018.02.13(火)19:00~
- 演題
- PDE5阻害薬治療の新戦略
- 演者
- 公立大学法人 奈良県立医科大学附属病院 泌尿器科 講師 鳥本 一匡 先生
血液内科領域
ビダーザWebカンファレンス
2018.01.25(木)19:00~
- 演題
- 低リスクMDSに対する治療アルゴリズムの提案
- 演者
- 金沢大学附属病院 輸血部 病院臨床教授 山﨑 宏人 先生
肺高血圧症領域
ウプトラビWebカンファレンス
2018.01.19(金)19:00~19:40(質疑応答含む)
- 演題
- PAH治療におけるセレキシパグ
- 演者
- 群馬大学医学部附属病院循環器内科 病院講師 高間 典明 先生
血液内科領域
ビダーザWebカンファレンス
2017.11.27(月)19:00~
- 演題
- 多彩な病態に対するビダーザの継続治療を考える
- 演者
- 京都第二赤十字病院 血液内科 部長 魚嶋 伸彦 先生
ルナベルWebカンファレンス
2017.11.09(木)19:30~
- 演題
- 月経困難症治療におけるルナベル配合錠ULDの安全処方とは?
~血栓症リスクを回避するコツ~ - 演者
- 浜松医療センター 名誉院長 小林 隆夫 先生
血液内科領域
ビダーザWebカンファレンス
2017.10.03(水)19:00~
- 演題
- アザシチジンの長期継続に向けて
~当院の治療成績~ - 演者
- 山梨大学大学院 総合研究部医学域 血液・腫瘍内科学講座
教授 桐戸 敬太 先生
レグテクトWebカンファレンス
2017.09.21(木)19:00~
- 演題
- 精神科医がアルコール依存症治療を行うポイント
~ガイドラインを含めて~ - 演者
- 医療法人 東布施辻本クリニック 理事長・院長 辻本 士郎 先生
泌尿器領域
ザルティアWebカンファレンス
2017.09.12(火)19:00~
- 演題
- タダラフィル使用でOABを伴うBPH患者が享受するメリット
- 演者
- ながえ前立腺ケアクリニック 院長 永江 浩史 先生
泌尿器領域
ザルティアWebカンファレンス
2017.07.19(水)19:00~
- 演題
- 改訂BPH診療ガイドラインをひも解く~PDE5阻害薬を中心に~
- 演者
- 獨協医科大学病院 排泄機能センター 教授 山西 友典 先生
血液内科領域
ビダーザWebカンファレンス
2017.06.26(月)19:00~
- 演題
- 移植適応患者におけるアザシチジンの使用経験
- 演者
- 福島県立医科大学 医学部 血液内科学講座 主任教授 池添 隆之 先生
ルナベルWebカンファレンス
2017.06.22(木)19:30~
- 演題
- 進化生物学・医学的にみた月経の意義
~ULDで進化的不適応を解決しよう~ - 演者
- 聖路加国際病院 女性総合診療部 部長 百枝 幹雄 先生
泌尿器領域
ザルティアWebカンファレンス
2017.05.23(火)19:00~
- 演題
- ~ 聴いて納得! ~BPH診療ガイドライン改訂のポイントをズバリ解説!
- 演者
- 日本大学医学部泌尿器科学系 泌尿器科学分野 主任教授 髙橋 悟 先生
肺高血圧症領域
ウプトラビWebカンファレンス
2017.05.22(月)19:00~19:40(質疑応答含む)
- 演題
- 膠原病性肺高血圧症に対する併用療法
- 演者
- 北里大学医学部 膠原病・感染内科学 診療准教授 田中 住明 先生
肺高血圧症領域
ウプトラビWebカンファレンス
2017.04.26(水)19:00~19:40(質疑応答含む)
- 演題
- 多剤併用療法におけるセレキシパグの有用性~症例から考える~
- 演者
- 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科
循環器内科学 講師 池田 聡司 先生
肺高血圧症領域
ウプトラビWebカンファレンス
2017.03.22(水)19:00~19:40(質疑応答含む)
- 演題
- セレキシパグの最大耐用量による治療の重要性と副作用マネジメント
- 演者
- 京都大学大学院医学研究科
地域医療システム学講座 特定准教授 木下 秀之 先生
泌尿器領域
ザルティアWebカンファレンス
2017.03.16(木)19:00~
- 演題1)
- 長崎メソッド~BPH患者のアドヒアランスを高める内服治療のコツ~
- 演者
- 長崎大学病院 泌尿器科・腎移植外科 助教 松尾 朋博 先生
- 演題2)
- 私の外来簿~BPH患者をやる気にさせる服薬指導~
- 演者
- 大山クリニック 院長 大山 伸幸 先生
肺高血圧症領域
ウプトラビWebカンファレンス
2017.02.21(火)19:00~19:40(質疑応答含む)
- 演題
- 新世代の肺高血圧症治療薬の実際
- 演者
- 国際医療福祉大学三田病院
肺高血圧症センター 准教授 田村 雄一 先生
血液内科領域
ビダーザWebカンファレンス
2017.02.07(火)19:00~
- 演題
- 『ビダーザ治療:効果予測マーカーとしてのWT1の推移』
- 演者
- 福井大学医学部附属病院 血液・腫瘍内科 助教 /
がん診療推進センター 通院がん化学療法部門長 細野 奈穂子 先生
肺高血圧症領域
ウプトラビWebカンファレンス
2017.01.26(木)19:00~19:40(質疑応答含む)
- 演題
- 変革するPAH治療 セレキシパグが果たす役割
- 演者
- 東京大学大学院医学系研究科
重症心不全治療開発講座 特任准教授 波多野 将 先生
泌尿器領域
PDE5阻害薬Webカンファレンス
2017.01.24(火)講演開始予定19:00~
- 演題1)
- PDE5阻害薬のプロファイル ~ 一泌尿器科医の立場から ~
- 演者
- 京都大学大学院医学研究科 泌尿器科学 助教 根来 宏光 先生
- 演題2)
- PDE5阻害薬のプロファイル ~ 循環器専門医の立場から ~
- 演者
- 京都大学大学院医学研究科 地域医療システム学講座
特定准教授 木下 秀之 先生
血液内科領域
ビダーザWebカンファレンス
2016.11.29(火)19:00~
- 演題
- 『実臨床におけるアザシチジンの有用性と課題』
- 演者
- 埼玉医科大学総合医療センター 血液内科 准教授 渡部 玲子 先生
泌尿器領域
ザルティアWebカンファレンス
2016.11.28(月)19:00~
- 演題
- 『ザルティアのポテンシャルを徹底解明!
~他覚所見から見えた患者像~』 - 演者
- 名古屋大学医学部附属病院 泌尿器科 講師 松川 宜久 先生
血液内科領域
ビダーザWebカンファレンス
2016.09.21(水)19:00~
- 演題
- 『ビダーザ継続治療への考察
~骨髄増殖性腫瘍からMDSへの移行例も含めて』 - 演者
- 姫路赤十字病院 血液・腫瘍内科 部長 平松 靖史 先生
泌尿器領域
PDE5阻害薬Webカンファレンス
2016.09.20(火)19:30~
- 演題
- PDE5と血管内皮機能:疾患との関わりについて
- 演者
- 広島大学原爆放射線医科学研究所 ゲノム障害病理研究分野
再生医科学部門 教授 東 幸仁 先生 - 演題
- 前立腺肥大症に対してPDE5阻害薬をどう使う?
-PDE5阻害薬がもたらす明るい未来- - 演者
- 県立広島病院 部長 梶原 充 先生
泌尿器領域
ザルティアWebカンファレンス
2016.07.27(水)19:00~
- 演題
- 臨床医に聞く! BPH Q&A
『排尿障害治療における PDE5阻害薬の最新知見』 - 演者
- 順天堂大学医学部附属浦安病院 泌尿器科 先任准教授 辻村 晃 先生
血液内科領域
ビダーザWebカンファレンス
2016.07.20(水)19:00~
- 演題
- 『アザシチジン治療における Geriatric Assessment の意義』
- 演者
- 横浜市立市民病院 血液内科 科長 仲里 朝周 先生
ルナベルWebカンファレンス
2016.06.16(木)19:30~
- 演題
- ルナベル配合錠ULDの治療メリットとは?~私はこう考える~
- 演者
- 東京大学大学院医学系研究科 産婦人科学講座 教授 大須賀 穣 先生
血液内科領域
ビダーザWebカンファレンス
2016.05.19(木)19:00~
- 演題
- 『ビダーザの治療反応性を考える ~自験例からの考察~』
- 演者
- 埼玉医科大学国際医療センター 造血器腫瘍科 講師 前田 智也 先生
泌尿器領域
ザルティアWebカンファレンス
2016.03.22(火)19:00~
- 演題
- 臨床医に聞く! BPH Q&A
『メタボリック症候群とBPH/LUTS ~PDE5阻害薬の果たす役割』 - 演者
- 佐賀大学医学部 泌尿器科 教授 野口 満 先生
泌尿器領域
ザルティアWebカンファレンス
2016.02.26(金)19:00~
- 演題
- 臨床医に聞く! BPH Q&A
『BPH/LUTSとNO/cGMP ~ PDE5阻害薬の位置付け』 - 演者
- 琉球大学大学院医学研究科 医科学専攻 腎泌尿器外科学講座
准教授 宮里 実 先生
血液内科領域
ビダーザWebカンファレンス
2016.01.20(水)19:00~
- 演題
- 『ビダーザ治療: 腎障害合併例への対応を中心に』
- 演者
- 愛知医科大学 血液内科学講座 教授 高見 昭良 先生
泌尿器領域
ザルティアWebカンファレンス
2016.01.19(火)19:00~
- 演題
- 臨床医に聞く! BPH Q&A『PDE5 阻害薬~これからの位置付け』
- 演者
- 東北大学大学院 医学系研究科 外科病態学講座 泌尿器科学分野
講師 海法 康裕 先生
泌尿器領域
ザルティアWebカンファレンス
2015.12.14(月)19:00~
- 演題
- 臨床医に聞く! BPH Q&A
『年齢の違いなどによるタダラフィルの全般的効果について』 - 演者
- 医療法人社団 長尽会 長久保病院 理事長 桑原 勝孝 先生
血液内科領域
ビダーザWebカンファレンス
2015.11.11(水)19:00~
- 演題
- CMMLに対するアザシチジン療法の有用性
‐染色体・遺伝子異常の立場から‐ - 演者
- 独立行政法人 国立病院機構 災害医療センター 血液内科
医長 関口 直宏 先生
泌尿器領域
ザルティアWebカンファレンス
2015.10.20(水)19:00~
- 演題
- 床医に聞く! BPH Q&A『OAB合併BPHの治療』
- 演者
- 獨協医科大学越谷病院 泌尿器科
主任教授 リプロダクションセンター長 岡田 弘 先生
肺高血圧症領域
アドシルカWebカンファレンス
2015.10.08(木)19:30~
- 演題
- 肺高血圧症の病態と検査
- 演者
- 東京大学医学部附属病院 循環器内科 助教 波多野 将 先生
泌尿器領域
ザルティアWebカンファレンス
2015.09.30(火)12:00~
- 演題
- 膀胱血流と蓄尿症状との関連性 -PDE5阻害剤の新たな可能性-
- 演者
- 旭川医科大学医学部 腎泌尿器外科学講座 教授 柿崎 秀宏 先生
血液内科領域
ビダーザWebカンファレンス
2015.09.29(火)19:00~
- 演題
- 当院におけるビダーザ治療77症例から学んだこと
~長期投与継続の重要性 - 演者
- 公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
血液内科 主任部長 萩原 政夫 先生
血液内科領域
ビダーザWebカンファレンス
2015.07.28(火)19:00~
- 演題
- ビダーザ治療におけるステロイドによる「支持療法」
- 演者
- NTT東日本札幌病院 血液・腫瘍内科 部長 西尾 充史 先生
ルナベルWebカンファレンス
2015.06.25(木)講演開始予定19:30
- 演題
- ルナベル配合錠 LDかULDか?
- 演者
- 聖路加国際病院 女性総合診療部 部長 百枝 幹雄 先生
泌尿器領域
ザルティアWebカンファレンス
2015.06.23(火)19:30~
- 演題
- LUTS/BPH薬物療法のパラダイムシフト
-ザルティアの処方経験から得られた知見- - 演者
- 泌尿器科 くろだクリニック 院長 黒田 秀也 先生
泌尿器領域
ザルティアWebカンファレンス
2015.05.27(木)19:30~
- 演題
- LUTS/BPH薬物療法の新たなる展開
-タダラフィルの使用経験から得られた知見- - 演者
- 獨協医科大学病院 排泄機能センター 教授 山西 友典 先生
血液内科領域
ビダーザWebカンファレンス
2015.04.22(水)19:00~
- 演題
- 多彩な患者背景を有する症例に対するビダーザ使用経験
~移植前/後、二次性など~ - 演者
- 学校法人 近畿大学医学部 血液・膠原病内科学講座
講師 森田 泰慶 先生
泌尿器領域
ザルティアWebカンファレンス
2015.04.07(火)19:30~
- 演題
- LUTS/BPH薬物療法の新しい展開 -ザルティアの果たす役割を探る-
- 演者
- 原三信病院 副院長兼泌尿器科主任部長 山口 秋人 先生
泌尿器領域
ザルティアWebカンファレンス
2015.03.17(火)19:30~
- 演題
- PDE5阻害剤の新たなる展開と期待
- 演者
- 旭川医科大学医学部 腎泌尿器外科学講座 講師 松本 成史 先生
泌尿器領域
ザルティアWebカンファレンス
2015.02.19(木)19:30~
- 演題
- LUTS/BPH薬物療法の新たなる展開
-更なる患者満足度の向上を目指して- - 演者
- 順天堂大学医学部附属浦安病院 泌尿器科 先任准教授 辻村 晃 先生
肺高血圧症領域
アドシルカWebカンファレンス
2015.02.05(木)19:30~
- 演題
- 膠原病に伴う肺高血圧症のup to date
- 演者
- 慶応義塾大学 医学部 リウマチ内科 准教授 山岡 邦宏 先生
血液内科領域
ビダーザWebカンファレンス
2015.01.28(水)19:00(講演開始予定)
- 演題
- ビダーザ治療~長期継続投与例、CMML症例~
- 演者
- 近江八幡市立総合医療センター 血液内科 部長 髙橋 良一 先生
泌尿器領域
ザルティアWebカンファレンス
2015.01.21(水)19:30~
- 演題
- NO-cGMP系とBPH/LUTS発症との関連性
-PDE5阻害薬はなぜ効くのか?- - 演者
- 国立長寿医療研究センター手術・集中治療部 部長 吉田 正貴 先生
泌尿器領域
ザルティアWebカンファレンス
2014.12.15(月)19:30~
- 演題
- 生活習慣病としてBPH/LUTS-PDE5阻害薬への期待-
- 演者
- 順天堂大学大学院医学研究科泌尿器外科学 教授 堀江 重郎 先生
肺高血圧症領域
アドシルカWebカンファレンス
2014.12.04(木)19:30~
- 演題
- 呼吸器内科医からみる肺高血圧症
- 演者
- 久留米大学医学部 環境医学講座 講師 森松 嘉孝 先生
血液内科領域
ビダーザWebカンファレンス
2014.11.26(水)19:00~
- 演題
- ビダーザ治療のポイント~ 多彩な自験例を中心に~
- 演者
- NTT東日本関東病院 血液内科 主任医長 半下石 明 先生
泌尿器領域
ザルティアWebカンファレンス
2014.11.25(火)19:30~
- 演題
- PDE5阻害薬の膀胱求心路への作用:
BPH/OABに対する効果発現メカニズム - 演者
- 東京大学大学院医学系研究科 コンチネンス医学講座
特任教授 井川 靖彦 先生
泌尿器領域
ザルティアWebカンファレンス
2014.10.07(火)19:30~
- 演題
- BPH/LUTSと深く関わる炎症とメタボリック症候群:
PDE5阻害薬の新たな可能性 - 演者
- 香川大学医学部泌尿器科学 教授 筧 善行 先生
血液内科領域
ビダーザWebカンファレンス
2014.09.18(木)19:00~
- 演題
- 芽球割合が高い症例に対するビダーザの有用性
- 演者
- JCHO九州病院 血液・腫瘍内科 部長 小川 亮介 先生
泌尿器領域
ザルティアWebカンファレンス
2014.09.04(木)19:30~
- 演題
- 膀胱血流と蓄尿症状との関連性- PDE5阻害剤の新たな可能性-
- 演者
- 旭川医科大学医学部 腎泌尿器外科学講座 教授 柿崎 秀宏 先生
ルナベルWebカンファレンス
2014.08.21(木)19:00~
- 演題
- 治療継続に成功している施設の秘訣
- 演者
- 司会 埼玉医科大学 産科婦人科学教室 教授 石原 理 先生
コメンテーター
メディカルトピア草加病院 低侵襲手術センター長・婦人科科長
小堀 宏之 先生
四季レディースクリニック 院長 江夏 亜希子 先生
泌尿器領域
ザルティアWebカンファレンス
2014.08.05(火)19:30~
- 演題
- BPH/LUTS治療の新たなる展開 ‐ザルティアの登場で何が変わるのか?‐
- 演者
- 福井大学医学部器官制御医学 泌尿器科学講座 教授 横山 修 先生
肺高血圧症領域
アドシルカWebカンファレンス
2014.07.24(木)19:30~
- 演題
- 肺高血圧症の診断と治療~当院の肺高血圧症専門外来の症例と経験から~
- 演者
- 九州大学病院 循環器内科 助教 阿部 弘太郎 先生
血液内科領域
ビダーザWebカンファレンス
2014.07.09(水)19:00~
- 演題
- ビダーザ治療:移植を見据えた治療のキーポイント
- 演者
- 愛媛大学大学院医学系研究科 分子・機能領域
血液・免疫・感染症内科学 講師 東 太地 先生
泌尿器領域
ザルティアWebカンファレンス
2014.06.26(火)19:30~
- 演題
- Male LUTS治療におけるPDE5阻害薬の意義とは
-患者満足度のさらなる向上を目指して- - 演者
- 札幌医科大学医学部泌尿器科学講座 教授 舛森 直哉 先生
レグテクトWebカンファレンス
2014.06.12(木)18:30~
- 演題
- 断酒補助剤レグテクトの臨床使用について
- 演者
- 独立行政法人国立病院機構 琉球病院 院長 村上 優 先生
泌尿器領域
ザルティアWebカンファレンス
2014.06.03(火)19:30~
- 演題
- BPH/LUTSの新たなる治療戦略
‐PDE5阻害薬の第一選択薬としての可能性を探る‐ - 演者
- 山梨大学大学院 医学工学総合研究部 泌尿器科学
教授 武田 正之 先生
血液内科領域
ビダーザWebカンファレンス
2014.05.20(火)19:00~
- 演題
- 当院におけるビダーザ治療の実際 ~G-CSFによる支持療法~
- 演者
- 済生会滋賀県病院 血液内科 部長 北村 憲一 先生
ルナベルWebカンファレンス
2014.05.15(木)19:30~
- 演題
- 血栓症の臨床像をとらえる
~救急医から学ぶ婦人科外来でできること~ - 演者
- 司会 北脇 城先生 京都府立医科大学 女性生涯医科学 教授
コメンテーター 太田 凡先生 京都府立医科大学 救急医療学教室 教授
肺高血圧症領域
アドシルカWebカンファレンス
2014.03.27(木)19:30~
- 演題
- 呼吸器疾患に伴う肺高血圧症
- 演者
- 千葉大学医学部附属病院 呼吸器内科 助教 坂尾 誠一郎 先生
肺高血圧症領域
アドシルカWebカンファレンス
2014.01.20(月)19:30~
- 演題
- 肺高血圧症の最新マネジメント ~膠原病合併の諸問題を含めて~
- 演者
- 慶應義塾大学医学部
循環器内科先進肺高血圧治療学講座特任助教 田村 雄一 先生
血液内科領域
ビダーザwebカンファレンス
2014.01.15(水)19:00~
- 演題
- 60症例の使用経験から見えてくるビダーザ治療の可能性
- 演者
- 総合病院 岡山市立市民病院 血液・腫瘍センター 原 嘉孝 先生
泌尿器領域
シアリスWebカンファレンス
2013.12.06(金)19:00~
- 演題
- 「患者さんへの効果的なコミュニケーションのコツ」
- 演者
- (株)オーセンティ代表取締役 矢野 香氏
血液内科領域
ビダーザWebカンファレンス
2013.11.21(木)19:00~
- 演題
- 多様なMDS症例に対するアザシチジンの効果
- 演者
- 東京大学大学院 医学系研究科 血液・腫瘍内科学
講師 南谷 泰仁 先生
レグテクトWebカンファレンス
2013.11.25(月)19:00~
- 演題
- 断酒補助剤 レグテクトの適切な使用方法について
- 演者
- 独立行政法人国立病院機構 久里浜医療センター 院長 樋口 進 先生
ルナベルWebカンファレンス
2013.10.10(木)19:00~
- 演題
- 月経困難症に対する薬物療法のパラダイムシフト
~ルナベル配合錠ULDによる治療戦略~ - 演者
- 慶應義塾大学医学部 産婦人科学教室 専任講師 阪埜 浩司 先生
肺高血圧症領域
アドシルカWebカンファレンス
2013.10.03(木)19:00~
- 演題
- フォンタン循環にとっての高肺血管抵抗~どう対応したらいいのか?~
- 演者
- 国立大学法人 岡山大学病院 小児循環器科 教授
大月 審一(おおつき しんいち)先生
血液内科領域
ビダーザ Webカンファレンス
2013.09.19(木)19:00~
- 演題
- 当院でのビダーザ治療
~高齢者AML-MRC症例と低形成症例への有効性を中心に~ - 演者
- 新潟市民病院 血液内科 副部長 阿部 崇(あべ たかし)先生
トラマール Webカンファレンス
2013.08.27(火)19:00~
- 演題
- 慢性疼痛におけるトラマドールの意義
- 演者
- 東京大学医学部附属病院
医療機器管理部 部長(麻酔科・痛みセンター医師)住谷 昌彦 先生
血液内科領域
ビダーザWebカンファレンス
2013.07.17(水)19:00~
- 演題
- 当院で経験したCMML 2例、B型肝炎ウイルス再活性化を来たした1例
- 演者
- 東海大学 血液腫瘍内科 講師 鬼塚 真仁 先生
泌尿器領域
シアリスWebカンファレンス
2013.07.09(火)19:00~、再放送 20:00~
- 演題
- アンチエイジング時代のED診療-治療実態と患者ニーズ-
- 演者
- 大阪大学大学院医学系研究科臓器制御医学
器官制御外科学(泌尿器科)准教授
大阪大学医学部附属病院 病院教授
辻村 晃 先生
肺高血圧症領域
アドシルカ Webカンファレンス
2013.06.27(木)19:30~
- 演題
- CTEPH の新たな治療戦略
- 演者
- 慶應義塾大学医学部 循環器内科 助教 川上 崇史 先生
トラマール Webカンファレンス
2013.06.26(水)19:00~
- 演題
- 『痛みで困ったとき』痛みの薬物療法の進歩
- 演者
- 順天堂大学医学部附属病院 順天堂医院
麻酔科学・ペインクリニック講座 臨床教授 井関 雅子 先生
ルナベル Webカンファレンス
2013.06.20(木)18:00~
- 演題
- 月経困難症治療におけるルナベル配合錠の安全処方とは?
~血栓症リスクを回避するコツ~ - 演者
- 浜松医療センター 院長 小林隆夫 先生
血液内科領域
ビダーザ Webカンファレンス
2013.04.24(水)19:00~
- 演題
- 安城更生病院 ビダーザ治療最前線~QOL改善から移植まで~
- 演者
- 安城更生病院 血液・腫瘍内科 宮尾 康太郎 先生
トラマール Webカンファレンス
2013.03.13(水)19:00~
- 演題
- 『30分でこんなに分かる!実践的がん疼痛治療』
- 演者
- 東京慈恵会医科大学附属病院
ペインクリニック 診療部長 北原 雅樹 先生
ルナベル Webカンファレンス
2013.02.28(木)19:30~
- 演題
- 『子宮内膜症手術後の管理を考える
~ a life-long management plan~』 - 演者
- 倉敷成人病センター 婦人科 医長 太田 啓明 先生
肺高血圧症領域
アドシルカ Webカンファレンス
2013.02.14(木)19:30~
- 演題
- 進化する膠原病性肺高血圧症の早期診断・早期治療
- 演者
- 聖路加国際病院
アレルギー膠原病科(SLE、関節リウマチ、小児リウマチ)
部長 岡田 正人 先生
血液内科領域
ビダーザ Webカンファレンス
2013.01.22(火)19:00~
- 演題
- 『当院におけるMDS診療フローチャートとビダーザ治療~
症例報告:予後不良、二次性、移植待機症例』 - 演者
- 島根県立中央病院 血液腫瘍科 景山 康生 先生
肺高血圧症領域
アドシルカ Webカンファレンス
2012.12.13(木)19:30~
- 演題
- 『多様化する肺動脈性肺高血圧症の治療戦略
~エビデンスと当院における治療成績を含めて~』 - 演者
- 久留米大学医学部内科学講座 心臓・血管内科部門
講師 田原 宣広 先生
泌尿器領域
シアリス 発売5周年記念Webカンファレンス
2012.12.11(火)
- 演題
- 「ED診療update ‐心血管疾患のマーカーとしてのED‐」
- 演者
- 昭和大学藤が丘病院 泌尿器科 教授 佐々木 春明 先生
泌尿器領域
シアリス 発売5周年記念Webカンファレンス
2012.12.11(火)
- 演題
- 『「クリニック経営を科学する」
… 問題解決手法が切り拓くクリニック経営の新手法』 - 演者
- 株式会社メディカルクリエイト 遠山 峰輝 氏
泌尿器領域
シアリス 発売5周年記念Webカンファレンス
2012.12.10(月)
- 演題
- 「診察室での効果的なコミュニケーションのコツ」
- 演者
- フリーアナウンサー 矢野 香 氏
泌尿器領域
シアリス 発売5周年記念Webカンファレンス
2012.12.10(月)
- 演題
- 「SEO※の最新の傾向とネット広告トレンド情報」
- 演者
- 株式会社サイバーエージェント
SEOコンサルタント 紀野 修平 氏
プロデューサー 岡村 圭太朗 氏
トラマール Webカンファレンス
2012.12.04(火)
- 演題
- 「がん治療早期からの疼痛治療を実現するトラマドール」
- 演者
- 東京大学医学部附属病院
医療機器管理部 部長(麻酔科・痛みセンター 医師)住谷 昌彦 先生
血液内科領域
ビダーザ Webカンファレンス
2012.11.21(水)
- 演題
- 「予後不良MDSに対するビダーザ治療
二次性、monosomal karyotype, RAEB-tの症例」 - 演者
- 藤沢市民病院 血液膠原病科 部長 藤巻 克通 先生
血液内科領域
ビダーザ Webカンファレンス
2012.09.21(火)19:00
- 演題
- 「ビダーザ治療:当院で経験したHI、SD、Failureの3症例」
- 演者
- 自治医科大学 内科学講座 血液学部門 講師 鈴木 隆浩 先生
トラマール Webカンファレンス
2012.08.28(火)19:00~
- 演題
- 『がん治療中の失敗しない鎮痛薬の選び方
~トラマールを使ってみよう~』 - 演者
- 獨協医科大学 麻酔科学講座 主任教授 山口 重樹 先生
肺高血圧症領域
アドシルカ Webカンファレンス
2012.08.27(月)19:00~
- 演題
- 『 肺動脈性肺高血圧症の診断と治療 up date
~タダラフィルの使用経験を含めて~』 - 演者
- 北海道大学病院 内科Ⅰ 診療准教授 辻野 一三 先生
ルナベルWebカンファレンス
2012.08.02(火)19:00~
- 演題
- 服薬継続率8割を目指すコツ
~月経からの解放 女性の生き方を変えよう!~ - 演者
- 女性クリニック We! TOYAMA 院長 種部 恭子 先生
泌尿器領域
シアリスWeb講演会
2012.07.27(火)19:00~
- 演題
- 「ED治療のトピックス -ED診療ガイドライン2012年度版から-」
- 演者
- 川崎医科大学泌尿器科学 教授 永井 敦 先生
- トップ >
- Webカンファレンス・Webinar情報